2023年12月18日月曜日

大根を漬けています

 今年も5年生が大根を漬けています。

1回目は塩をまぶして漬けて、2回目は塩と糠で漬けます。




↑これは1回め。つるつるした大根に、塩をまぶすのが、子どもの手には大きすぎてかなり難儀していました。



2回めは、だいぶ大根がしんなりしていたので、扱いやすくなっていました。

樽の形に合わせて、いい曲がり具合の大根を選んで入れていきます。

地域の方に全て教えてもらって2回めの漬け込み作業が終わりました。

この大根は年明けの七草がゆを食べる時に一緒にいただきます。楽しみです。

児童朝礼、ソーシャルスキル学習

 毎週水曜日は、児童朝礼から始まります。

体育館に集合して、校歌を歌って、校長先生の話を聞いて…という流れですが、その後に、先生からの連絡や委員会からの連絡があることもあります。

そんな中で、2学期の間、続けて取り組んできたのが「ソーシャルスキル学習」。保健委員会の子どもたちが、身の回りで起こる出来事を寸劇で提示し、どうしたらよかったか、クラスで話し合うというものです。

今週のテーマは、「そうじ中におしゃべりしている子に、友達がきつく注意する」という場面。 



「さぁ、こんな時は、どうしたらいいでしょうか。」
日常に起こりがちな場面をあれこれ一緒に考えることで、毎日の生活を気持ちよく過ごす力をつけてほしいですね。


2023年12月14日木曜日

原木伐採、げんきっ子

 12月3日に原木伐採とげんきっ子のイベントがありました。

原木とは、1月末に予定している炭焼きの原料となる木のこと。今から切って、約2ヶ月の間、乾かしておきます。



6年生が、大人の人に教えてもらいながら、チェンソーを使って木を切ります。

窯に入るように、長さを揃えながら切るそうです。

学校に戻ったら、窯までの急な細道を、バケツリレーで運びました。





5、6年生が山に行ったり木を運んだりしている間に、1〜4年生は学校林で遊んだり、木の実や松ぼっくりを使った工作をしたりして楽しみました。



どちらもPTAの役員さん、OBの方々が大勢参加してくださっていて、おかげで子どもたち、大いに学習し、遊ぶことができました。


2023年12月7日木曜日

6年校外学習

 先週、6年生が横山小学校の6年生といっしょに大阪市内方面に校外学習に行きました。

朝からは大阪城横の大阪歴史博物館です。

両校混じってのグループで館内を見学しました。


 


見学が終わると堀ばたの公園でお弁当を食べました。ちょっと風は冷たかったですが、太陽が出ると少し暖かくなり、短い時間でしたが、晩秋を楽しむことができました。

お昼からはオリックス劇場で、劇団四季による「ジョン万次郎の夢」を観ました。
最前列での観劇は大迫力で、役者さんの肉声も表情も間近で見聞きすることができました。
こんな機会は滅多にないね、と大喜びの子どもたちでした。