南横山小学校のブログ

2021年7月18日日曜日

納涼大会に向けて

今日は、夕方からいよいよ納涼大会です。昨日は土曜授業でしたので、子どもたちも少しお手伝い。午後からは、PTA役員さん、有志のみなさんで本格的な準備にとりかかりました。

















今日も朝から準備をしていただいてます。少し通り雨がありました。




 





時刻: 7月 18, 2021
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: コメントの投稿 (Atom)

自己紹介

校長ブログ
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • 3月 2025 (5)
  • 2月 2025 (2)
  • 1月 2025 (5)
  • 12月 2024 (4)
  • 11月 2024 (4)
  • 10月 2024 (3)
  • 9月 2024 (6)
  • 7月 2024 (4)
  • 6月 2024 (14)
  • 5月 2024 (8)
  • 4月 2024 (14)
  • 3月 2024 (2)
  • 2月 2024 (6)
  • 1月 2024 (4)
  • 12月 2023 (4)
  • 11月 2023 (10)
  • 10月 2023 (7)
  • 9月 2023 (9)
  • 7月 2023 (4)
  • 6月 2023 (10)
  • 5月 2023 (10)
  • 4月 2023 (6)
  • 3月 2023 (8)
  • 2月 2023 (9)
  • 1月 2023 (10)
  • 12月 2022 (13)
  • 11月 2022 (14)
  • 10月 2022 (15)
  • 9月 2022 (17)
  • 8月 2022 (5)
  • 7月 2022 (7)
  • 6月 2022 (40)
  • 5月 2022 (3)
  • 4月 2022 (8)
  • 3月 2022 (10)
  • 2月 2022 (7)
  • 1月 2022 (11)
  • 12月 2021 (13)
  • 11月 2021 (29)
  • 10月 2021 (12)
  • 9月 2021 (15)
  • 8月 2021 (4)
  • 7月 2021 (15)
  • 6月 2021 (17)
  • 5月 2021 (8)
  • 4月 2021 (6)
  • 3月 2021 (10)
  • 2月 2021 (6)
  • 1月 2021 (8)
  • 12月 2020 (14)
  • 11月 2020 (11)
  • 10月 2020 (12)
  • 9月 2020 (10)
  • 8月 2020 (6)
  • 7月 2020 (8)
  • 6月 2020 (8)
  • 5月 2020 (13)
  • 4月 2020 (4)

不正行為を報告

このブログを検索

  • ホーム

閉校記念セレモニー

人気の投稿

  • ミライシード(ドリルパーク)へのリンク
    分散登校日に家庭での学習支援ツールのドリルパークIDとパスワード配布させていただきました。 一番初めにミライシードを起動するためのサイトアドレスの入力の間違いや手間を省くためのリンクをご用意しました。 下のアドレスをクリックしていただきますと、南横山小学校のミライシードが...
  • 大根を漬けています
     今年も5年生が大根を漬けています。 1回目は塩をまぶして漬けて、2回目は塩と糠で漬けます。 ↑これは1回め。つるつるした大根に、塩をまぶすのが、子どもの手には大きすぎてかなり難儀していました。 2回めは、だいぶ大根がしんなりしていたので、扱いやすくなっていました。 樽の形に合わ...
  • 納涼大会 ~7月23日~
     夏の大イベント、納涼大会が7月23日に行われました。 今年は久しぶりに、一切の制限なし、ということで、児童保護者はもちろん、地元の方、卒業生やそのお友達など、たくさんの人でにぎわいました。 まずはオープニングとして、児童の発表です。 毎年恒例のカントリーマミーさんの演奏に続いて...
「画像ウィンドウ」テーマ. テーマ画像の作成者: konradlew さん. Powered by Blogger.